トップページ > 遠足 > 第96回

第96回 鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)の遠足 「土田ヒロミさんと一緒にめぐる土田ヒロミ展と、双子展」

日程

  • 2025年7月20日(日)

場所

  • @香雪美術館「土田ヒロミ写真展『ヒロシマ・コレクション』―1945年、夏。」
    ALADSギャラリー「ヒロシマ・モニュメント」

案内人

  • 藏田美鈴(文化資源学会会員)

解説者

  • 土田ヒロミ

開催趣旨

土田ヒロミ写真展

 写真家・土田ヒロミさんの大規模展覧会「土田ヒロミ写真展『ヒロシマ・コレクション』―1945年、夏。」が香雪美術館(大阪)で開催されます。「ヒロシマ・コレクション」は、原爆資料館に収蔵されている被爆資料を1982年から今年までの40年以上にわたって断続的に撮影してきた、土田ヒロミさんのライフワークとなっているシリーズで、今回はその中から厳選された約100点が展示されます。


土田ヒロミ写真展

また、LADSギャラリーでも土田ヒロミさんの作品展「ヒロシマ・モニュメント」が同時開催されます。「ヒロシマ・モニュメント」は「ヒロシマ・コレクション」とともに「ヒロシマ三部作」の一つで、原爆による破壊から辛うじて生き延びた橋・樹木・建築の一部などをモニュメントとして定点観測したシリーズであり、今回の展示では48ヶ所の風景が展示される予定です。この二つの展覧会を、土田ヒロミさんご本人に作品解説をしていただきながら鑑賞します。


土田ヒロミ写真展


 今年は終戦から80年、かつ原爆投下から80年目の節目の年でもあります。土田さんの作品を通して戦争および原爆、そしてそれに関連する文化資源について考えたいと思います。


土田ヒロミ写真展


 なお、LADSギャラリーの展示は、土田ヒロミさんの双子の兄である七宝作家・土田善太郎さんとの二人展(双子展)であり、善太郎さんの七宝作品も併せてご覧いただけます。見た目はそっくり(?)な双子における、冷徹なドキュメンタリー写真を撮り続ける弟と、可愛らしいメルヘンな世界を展開する兄との対照の妙をご堪能ください。また、土田兄弟によるトークイベントの開催も予定しております。


土田ヒロミ写真展


土田ヒロミ写真展


行程

 14:00 香雪美術館集合
 14:00ー15:30 香雪美術館「ヒロシマ・コレクション」見学 (徒歩で移動)
 16:00ー17:30 LADSギャラリー「ヒロシマ・モニュメント」見学、土田善太郎vs土田ヒロミ双子トークイベント


ページトップへ戻る
©2002-2025文化資源学会